z

応答時間とは何ですか

ペースの速いゲームで、高速に移動するオブジェクトの後ろに現れるゴースト (尾を引く) を排除するには、ピクセル応答速度が速いことが必要です。必要な応答速度は、モニターの最大リフレッシュ レートによって異なります。

たとえば、60Hz モニターは、画像を 1 秒あたり 60 回更新します (更新間隔は 16.67 ミリ秒)。そのため、60Hz ディスプレイでピクセルの色の変化に 16.67 ミリ秒以上かかると、高速で移動するオブジェクトの背後にゴーストが発生します。

144Hz モニターの場合、応答時間は 6.94 ミリ秒未満である必要があり、240Hz モニターの場合は 4.16 ミリ秒未満である必要があります。

ピクセルが黒から白に変化するのにかかる時間はその逆よりも長いため、たとえば、144Hz モニターですべての白から黒へのピクセル遷移が 4 ミリ秒未満であっても、暗いピクセルから明るいピクセルへのピクセル遷移には 10 ミリ秒以上かかる場合があります。その結果、暗いピクセルが多く含まれるテンポの速いシーンでは黒いにじみが目立ちますが、他のシーンではゴーストはそれほど目立ちません。一般に、ゴーストを避けたい場合は、指定応答時間速度が 1 ミリ秒 GtG (グレーからグレー) 以下のゲーミング モニターを探す必要があります。ただし、これによって完璧な応答時間パフォーマンスが保証されるわけではなく、モニターのオーバードライブ実装によって適切に最適化される必要があります。

オーバードライブを適切に実装すると、ピクセルが十分に速く変化することが保証されるだけでなく、逆ゴースト (ピクセルのオーバーシュート) も防止されます。逆ゴーストは、移動するオブジェクトの後に明るい軌跡が現れるという特徴があり、オーバードライブを強く設定することでピクセルが過度に押し上げられることによって引き起こされます。オーバードライブがモニターにどの程度適切に実装されているか、またどのリフレッシュ レートでどの設定を使用すべきかを知るには、詳細なモニターのレビューを探す必要があります。


投稿日時: 2022年6月22日